会員制ビジネス構築無料動画セミナーはこちらをクリック

【起業するなら知っておきたい!】イベントでSDGsを学ぼう

芽が出た植物を両手で持つ

SDGsという言葉が普及し始めています。

SDGsについて、なんとなくイメージはできても、詳しく説明できる人は多くないのではないでしょうか。起業するなら、SDGsについては、しっかり理解しておきたいところです。

SDGsに取り組むことで、企業活動にもプラスに働くことが多いでしょう。そこで今回はSDGsを学べるイベントを紹介していきます。

SDGsについて紹介

青空と木の前で地球を持つ両手

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に開催されたサミットで決められた国際社会の目標のこと。このSDGSは17の目標と169のターゲットより構成されています。

SDGsの17の目標について

SDGsには17の目標は以下のとおりです。

  1. 貧困をなくそう:あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ
  2. 飢餓をゼロに:飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する
  3. すべての人に健康と福祉を:あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進する
  4. 質の高い教育をみんなに:すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
  5. ジェンダー平等を実現しよう:ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
  6. 安全な水とトイレを世界中に:すべての人に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する
  7. エネルギーをみんなに、そしてクリーンに:すべての人々に手ごろで信頼でき、持続かつ近代的なエネルギーへのアクセスを可能にする
  8. 働きがいも経済成長も:すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう:強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を図る
  10. 人や国に不平等をなくそう:国内および国家間の格差を是正する
  11. 住み続けられるまちづくりを:都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする
  12. つくる責任 つかう責任:持続可能な消費と生産のパターンを確保する
  13. 気候変動に具体的な対策を:気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る
  14. 海の豊かさを守ろう:海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する
  15. 陸の豊かさも守ろう:陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る
  16. 平和と公正をすべての人に:持続可能な開発に向けて、平和で包摂的な社会を推進し、すべての人に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する
  17. パートナーシップで目標を達成しよう:持続可能な開発に向けて、実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

このように、17の目標には、貧困や教育、ジェンダー平等など人間社会に関わることから、経済、気候や自然に関わることなど、地球や人間に関わる包括的な目標が含まれています。

SDGsの169のターゲットについて

続いて、SDGsの169のターゲットについてですが、全てを紹介すると長くなってしまうので、「8.働きがいも経済成長も」のターゲットを下記に記します。なお、他の目標のターゲットも知りたい人は「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」をご覧ください。

8.1 各国の状況に応じて、一人当たり経済成長率を持続させる。特に後発開発途上国は少なくとも年率7%の成長率を保つ。

8.2 高付加価値セクターや労働集約型セクターに重点を置くことなどにより、多様化、技術向上及びイノベーションを通じた高いレベルの経済生産性を達成する。

8.3 生産活動や適切な雇用創出、起業、創造性及びイノベーションを支援する開発重視型の政策を促進するとともに、金融サービスへのアクセス改善などを通じて中小零細企業の設立や成長を奨励する。

8.4 2030年までに、世界の消費と生産における資源効率を漸進的に改善させ、先進国主導の下、持続可能な消費と生産に関する10年計画枠組みに従い、経済成長と環境悪化の分断を図る。

8.5 2030年までに、若者や障害者を含む全ての男性及び女性の、完全かつ生産的な雇用及び働きがいのある人間らしい仕事、並びに同一労働同一賃金を達成する。

8.6 2020年までに、就労、就学及び職業訓練のいずれも行っていない若者の割合を大幅に減らす。

8.7 強制労働を根絶し、現代の奴隷制、人身売買を終らせるための緊急かつ効果的な措置の実施、最悪な形態の児童労働の禁止及び撲滅を確保する。2025年までに児童兵士の募集と使用を含むあらゆる形態の児童労働を撲滅する。

8.8 移住労働者、特に女性の移住労働者や不安定な雇用状態にある労働者など、全ての労働者の権利を保護し、安全・安心な労働環境を促進する。

8.9 2030年までに、雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業を促進するための政策を立案し実施する。

8.10 国内の金融機関の能力を強化し、全ての人々の銀行取引、保険及び金融サービスへのアクセスを促進・拡大する。

8.a 後発開発途上国への貿易関連技術支援のための拡大統合フレームワーク(EIF)などを通じた支援を含む、開発途上国、特に後発開発途上国に対する貿易のための援助を拡大する。

8.b 2020年までに、若年雇用のための世界的戦略及び国際労働機関(ILO)の仕事に関する世界協定の実施を展開・運用化する。

このようなターゲットを踏まえて、国や企業は目標達成のためにさまざまな取り組みをしているのです。

企業がSDGsに取り組むメリット

電球を持つ手

企業がSDGsに取り組むメリットは何でしょうか。ここでは2つ、紹介していきます。

ブランディングに効果がある

SDGsに取り組むことで、人々から社会や環境に責任を持って活動をしている企業と認識され、企業イメージの向上=ブランディングに好影響を与えます。また、取引先からの信頼も高まり、信頼関係を築きやすくなるでしょう。

ビジネスチャンスが生まれる可能性がある

SDGsに取り組むことで、ビジネスチャンスが生まれる可能性があります。例えば、SDGsの目標達成をするために、環境に配慮した製品・サービスを開発・販売することも可能です。そうした製品・サービスを開発するためには、他業種との協力体制を整える必要があるかもしれません。他業務と協力し合うことで、新たなビジネスにつながることもあるでしょう。

このようにSDGsに取り組む過程において、新たな製品・サービスを提供するチャンス=ビジネスチャンスが生まれる可能性があるのです。

SDGs関連のイベント5選

本から出てくるアプリケーション

SDGs関連のイベントを5つ見ていきましょう。

一般社団法人未来技術推進協会【オンライン開催!】SDGsボードゲーム体験会

一般社団法人未来技術推進協会では「SDGsボードゲーム体験会」をオンライン開催しています。このイベントでは、協会オリジナルボードゲーム「Sustainable World BOARDGAME」の体験を通じて、SDGsへの理解を深められるのがポイントです。

SDGsをボードゲームを使って気軽の学びたい人やSDGsの教育や研修に興味のある人などを対象としたイベントで、参加すれば、楽しみながらSDGsを学ぶことができるでしょう。

SDGs AICHI EXPO 2020

「SDGs AICHI EXPO 2020」は、日本最大級のSDGs推進フェア(2021年2/5~2/6開催)です。このフェアでは、SDGsの掲げる17のゴールに関連する出展ブースが配置されており、会場に行けば、SDGsを学ぶことができます。

さらに、ステージイベントとして、特別講演やシンポジウム、セミナーなども開催され、SDGsについて、さまざまな角度から理解を深めることができるでしょう。

『SDGsアウトサイドイン』ビジネスゲーム 運営事務局主催オンライン版体験会

「『SDGsアウトサイドイン』ビジネスゲーム」は、ビジネスの観点から、SDGsの取り組みを学ぶビジネスゲーム研修です。

このビジネスゲーム研修を受けることにより、「企業が持つ課題をSDGsの視点を活かしてどのように解決するのか」などを学ぶことができます。

【株式会社プレシーズ】SDGsゲーム

このイベントは、株式会社プレシーズが開発協力をした「SDGsゲーム」を体験できるというもので、SDGsの精神性や、CSRの基礎知識、持続可能な企業経営について、学ぶことができます。

CSR活動を重視していきたいと考えている人は、CSR活動に関わるさまざまなヒントを得ることができるでしょう。

山形1月:『SDGs de 地方創生』ゲーム体験会 in 山形

「山形1月:『SDGs de 地方創生』ゲーム体験会 in 山形」では、「『SDGs de 地方創生』ゲーム」体験を通して、自治体や企業等がSDGsに取り組むストーリーを学ぶことができます。

「山形1月:『SDGs de 地方創生』ゲーム体験会 in 山形」は、山形で2021年1月23日(土)の開催ですが、各地で定期的に開催される予定です。

まとめ

人差し指を立てるビジネスマン

今回は、SDGsの概要や、SDGsのイベントを見てきました。SDGsの取り組みは、ブランディングやビジネスチャンスの観点から企業にとってもメリットが多いです。SDGsに取り組んで、ビジネスに活かすためにも、まずはSDGsを理解することが大切です。

SDGsに力を入れていきたいと考えている人は、是非イベントに参加して、楽しくSDGsを学んでみてはいかがでしょうか。